今日の光合成

自由に楽しむだけ

【穴場】国民保養温泉地 鹿教湯温泉にいってきた /望山亭ことぶき/文珠の湯

こんにちは。はじめまして。

閲覧いただきありがとうございます!

 

記念すべき初ブログは、先日初めて訪れた、長野県上田市にある鹿教湯温泉について書いていきたいと思います。

 

 

まず初めに鹿教湯温泉を簡単にご説明します。

信州 鹿教湯温泉 |ホームページ

鹿教湯という名前は、

はるか昔、鹿に化けた菩薩様が、漁師にお湯のありかを教えた。

ということから名付けられたそうです。

「鹿が教えてくれたお湯🦌✨🤩」と、この時点で興味を惹かれた私です。

 

国民保養温泉地として江戸時代から「湯治場」として栄えてきたそうで、

泉質もたしか!

飲泉もできるとのこと!

 

さらっとホームページを見ただけですが、完全に心を掴まれました。

隣町にこんな良い温泉があったなんて。灯台下暗しでした、、、

 信州 鹿教湯温泉 | ホームページ

 

◯泉質は弱アルカリ性低張性高温泉

浸透圧の低い低張性なので、温泉成分が優しくじんわり浸透します。

◯効能はリューマチ、神経の痛み、高血圧、動脈硬化

湯治場というだけあって、体を癒し整えるにはもってこいの温泉のようです。

◯さらに鹿教湯温泉の温泉は飲むこともできます。

アルカリ性の泉質なので、身体の酸化を防ぎアンチエイジングも期待できそうです。

 

 

私が温泉を選ぶ際欠かせない条件は、

源泉かけ流しであること。もう一つが露天風呂(or外が見れる)があること。です。

地球のエネルギーをそのまま、大自然を感じたいからです🤭

今回はその条件で選んだ温泉と宿を紹介します。

 

📍 今回の宿は望山亭ことぶき。一泊しました。

Google マップ

源泉掛け流し、露天風呂あり

朝夕付きで1万円以下というコスパの良さ◎

駐車場は、徒歩4分ほど離れたところにあるため、宿の方が案内してくれます。

 

建物は古いですが、清潔感があってとても良かったです。

1番小さいお部屋夕食朝食付き9900円でした。


宿についたのは16時過ぎでしたので、18時の夕飯まで部屋でのんびりすることに。

 

18時夕飯。

部屋食ではなく別階の個室でいただきました。

この他にもスープ、天ぷらなど

かなり盛りだくさんで色とりどり、豪華でした。

しかしここで正直レビュー🌊🌊

私の口にはあまり合わなかったというのが正直な感想です。

焼き魚がカチカチ、天ぷらがシナシナ、全体的に味がぼやけていて何を食べているかわからない感じ、、、。

ただGoogleレビューを見るとみなさん満足されているので、あくまで個人の感想です‼︎

(初ブログにして、初辛口レビュー🤣)

 

ごはんを食べ、温泉に入ります。

望山亭ことぶきさんのお風呂は、内湯と露天風呂がそれぞれ別階にあります。

露天風呂は男女入れ替え性、洗い場がありません。

 

夜の露天風呂を楽しみたかったので、

宿のお風呂ではなく、外の立ち寄り湯へ行くことにしました。

 

📍文珠の湯

終了時間ギリギリに飛び込みました。

鹿教湯温泉「文殊の湯」 - 上田市ホームページ

Google マップ

入浴料300円

男女 内湯・露天風呂ひとつずつ

ボディソープ・リンスインシャンプーあり

 

内湯は温度が異なる浴槽が2つありました。

私は身体を洗って、露天風呂に直行です💨

 

文珠の湯は目の前に川が流れており、その先に文殊堂があります。

文殊堂の周辺はライトアップされているので夜は特に風情がありました。

誰もいない静かな鹿教湯の夜、川の流れる音、温泉の出る音だけが響いていました。

雪が少し残っていて、趣深い

youtube.com

帰り道、文殊堂により、挨拶して、宿へ戻ります。

天気が良かったので、星がたくさん見えました。

あまり詳しくないですが、オリオン座はバッチリ見つけました!🥸

 

宿に帰り、部屋でまた星を見ました。

寝るにはまだ早かったので、せっかくなので宿の内湯に入ることに。

 

こぢんまりとした内湯ですが、

湯出口から端に向かって徐々にぬるくなっているお風呂でした。

夜22時。

ここでも貸切状態。

飲泉もしながら、ぼけ〜とぬるいところ、熱めのところを動きながら浸かりました。

※就寝前の飲泉はあまり推奨されてはいないようです

 

 

部屋に戻り、温泉のぽかぽかのまま就寝。

贅沢ですね。

 

 

朝8時。朝食です。

ごはん、お味噌汁、湯豆腐、温泉卵、サラダ、魚など



朝食後、チェックアウトまで時間があったので、

帰る前にもうひとっ風呂!♨️

昨日入らなかった宿の露天風呂がちょうど女性の利用時間だったのでgo!

天井がなく解放感!鳥の声を聞きながら温まりました。

またまた貸切状態
足元はとても滑りやすいです。慎重に慎重に。

脱衣所はこんな感じです。アメニティなどは置いてなくこぢんまり♪

ポカポカのまま、帰路につきました。

大満足の小旅行となりました。

 

遠方から訪れる温泉街としては少し地味かもしれませんが、

確かな泉質に加えて、人が少なく静か、夜は街灯も少なく満点の星空です。

 

静かに自然の中で、温泉に入れるこんな贅沢はないかもしれません。

初めて訪れた鹿教湯温泉でしたが、大好き温泉地になりました。隣町なので通おうかな。

 

今回は一泊で訪れましたが、鹿教湯温泉には日帰りで行ける立ち寄り湯がたくさんあります。

高梨共同浴場などまだまだ気になる施設があるので、また是非訪れたいです。

http://町・高梨共同浴場 0268-44-2331 https://maps.app.goo.gl/wDyzo3c8H3VzHheW9?g_st=ic

奥まった立地、ライオンのお風呂 渋い❗️



 

初旅ブログ?辛口レビューブログ?読んでくださってありがとうございます。

 

自然が大好きで、地球のエネルギーを感じられる場所によく行きます。

ほかにもジャンル問わず色んなことを自由に書いていけたらと思っております。

 

よろしければこれからものぞいてくださると嬉しいです♡

よろしくお願いします。

 

ではでは😊